中古物件を探してリフォームしたい方
中古物件はここをチェック 失敗しない選び方「マンション編」

中古マンションを買おうかと思ってるんだけど・・・どんなところを注意したらいいですか?マンションの構造はRC(鉄筋コンクリート)かSRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造です。なので、構造自体はあまり気にする必要はないと思いますが・・・ほかにも確認しておきたいところはたくさんあります。
今回はマンションのチェックポイントを教えます。
1.配管
老朽化した配管は交換が行われている?定期的に洗浄されている? 築30年近いマンションだと金属製の配管が多いので、老朽化してないか確認したいところです。
2.電気
電気の容量が増やせる? 容量によってエアコンの増設や食洗機、浴室乾燥機等の追加ができない場合があります。 分電盤で回路分けされていない(エアコンの電源とコンセントの電源が同じなど)マンションだとブレーカーが落ちやすいということもあります。
3.ガス
全体的な容量は増やせないので給湯器の号数などは注意しましょう。 給湯方式も 瞬間湯沸かし器⇒給湯器に変えられるのかなどの確認は必要です。
4.設備
エアコンの位置:室外機が置けない場所などに増設が難しい
テレビアンテナの増設:テレビアンテナの数が決まっているため、増設ができない場合が多い。