管理物件をリフォーム・リノベーション
FOR OWNER
時代の変化や資産の経年劣化により賃料単価の下落、空室の長期化がおこります。
オーナー様の資産を長期間、安定して経営していくにはリノベーションが必要になります。
経年とともに時代に合わなくなった機能や性能を、時代の変化に合わせて、
新築時の機能・性能以上に向上させ、新しい価値を引き出すリノベーションをご提案します。
空室のリノベーション工事
マンションの大規模修繕
空室のリノベーション工事
TLCの3つの強み
1
豊富な施工実績と
お客様目線のご提案
弊社では豊富な施工実績を生かして、ただリフォームするだけではなくてどうすれば早く販売できるか、入居者様のニーズを満たせるかをお客様にご提案いたします。買取再販事業を専門に5年以上ご提案してきた担当者が早く売れるためのお部屋づくりをお手伝いさせていただきます。

2
有資格者による提案
インテリアコーディネーターが家具なども含めたお部屋全体の雰囲気をご提案いたします。実際にイメージパースを作成し、統一感・調和性のあるお部屋づくりを行います。フルリノベーションだけではなく、部分的なリフォームに於いても既存のお部屋の雰囲気に合うように全体的な調和性を大事にしてご提案いたします。またインテリア小物や雑貨なども配置してお客様の「入居したい」というワクワクするような気持ちづくり、生活を想像しやすいお部屋づくりを心がけております。
3
お引越し後の安心の
アフターサービス
施工後お引渡しをされた後でも専門の部署によるアフターサービスを行っております。ご入居者への入居後の不具合への対応なども含めてお任せください。

空室改善・収益改善の実績
リノベーション費用 430万円 | 契約賃料37,000円UP(月額) | 空室期間短縮



REFERENCE
TLCの資産活用
VIEW MORE
FLOW
ご注文の流れ
1お問い合わせ
お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
2現地調査及びヒアリング
適切な工事のご提案の為に現地の調査及びお客様へのヒアリングを行います。
3お見積もり作成
イメージパースを使用しプラン・費用をご提案します。
4ご契約
上記のご提案内容をご説明の上、ご納得いただきましたら契約となります。
5内装仕様のお打合せ
出来上がってからイメージと違う・・とならないよう、
細部にわたりお打合せをさせていただきます。
6着工前現地調査
工事が始まる前に現場の確認をさせていただきます。
7近隣へのあいさつ
着工前には私たちが近隣の方々へ、ご挨拶をいたします。
マンションの場合は申請書類などの作成も行います。
8工事着工
工事を開始いたします。
9中間検査及び完了前検査
適宜、社内での中間審査及び工事中に
お客様への進捗のご報告や現地での打合せを行います。
10完了
工事完了です。
11お引渡し
最終のご確認の後、引き渡しさせていただきます。
12アフターサービス
メーカー保証及び工事保障がございます。その他、工事範囲外の場所やどんなことでもお家のことでお悩み事があればご連絡ください。
空室のリノベーション工事
マンションの大規模修繕
マンションの大規模修繕
TLCの3つの強み
1
ドローンを利用した空撮
- 目視では不可能な場所も鮮明に確認できます。4Kカメラを使用しており、鮮明に小さなクラックなども確認できます。
- 調査時に建物を傷付けません。屋根が劣化している場合にも、梯子をかける必要がないため、傷をつける心配がありません。また、梯子をかけて調査できない場所(高所及び細い道)も調査可能です。
- 高所作業がなく、安心安全です。ドローンであれば、外壁など高所の調査も地上からの操作で確認が可能なため、建物も調査者も安心安全です。
2
有資格者による
適切な診断及び提案
大規模修繕工事の調査・施工に関する有資格者が多数在籍しておりますので調査から施工までをお任せいただけます。
保有資格
- 一級、二級防水施工管理技士
- 一級呪詛接着剤注入施行士
- 一級塗装技能士
- 二級建築施工管理技士
- 石綿作業主任者
- 二等無人航空操縦士
- 足場の組立等作業主任者等
3
各工事作業の保証書の提出
最長10年の工事保障がついておりますので施工後のアフターサービスもご安心ください。(保障年数は工事の種別・材料により異なります。)
- 外装塗装:10年
- 鉄部塗装:2年
- 付帯部塗装:3年
- 防水:5年
- 長尺シート:5年
- シーリング:5年
- 屋根:10年
*仕様や材料により保障期間は異なります。
*部分補修などの場合は基本的に保障外となります。
FLOW
ご注文の流れ
1お問い合わせ
お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
2現地調査及びヒアリング
適切な工事のご提案の為に現地の調査及びお客様へのヒアリングを行います。
3お見積もり作成
イメージパースを使用しプラン・費用をご提案します。
4ご契約
上記のご提案内容をご説明の上、ご納得いただきましたら契約となります。
5内装仕様のお打合せ
出来上がってからイメージと違う・・とならないよう、
細部にわたりお打合せをさせていただきます。
6着工前現地調査
工事が始まる前に現場の確認をさせていただきます。
7近隣へのあいさつ
着工前には私たちが近隣の方々へ、ご挨拶をいたします。
マンションの場合は申請書類などの作成も行います。
8工事着工
工事を開始いたします。
9中間検査及び完了前検査
適宜、社内での中間審査及び工事中に
お客様への進捗のご報告や現地での打合せを行います。
10完了
工事完了です。
11お引渡し
最終のご確認の後、引き渡しさせていただきます。
12アフターサービス
メーカー保証及び工事保障がございます。その他、工事範囲外の場所やどんなことでもお家のことでお悩み事があればご連絡ください。